■お知らせ
設立時会員13団体で、2023年11月30日(木)に設立しました。
会員団体は、次の通りです。
| NPO法人サーチドックふくしま |
| NPO法人ウィメンズスペースふくしま |
| 国際交流の会・かるみあ |
| 株式会社ほほえみの間 |
| NPO法人福島環境カウンセラー協会 |
| NPO法人保護猫カフェlove.Lab(ラブ・ラブ) |
| NPO法人うつくしまNPOネットワーク |
| 一般社団法人ケルビムのかげ |
| NPO法人ふーどライン |
| チャイルドラインこおりやま |
| NPO法人ウェッブストーリー |
| NPO法人福島スクールソーシャルネットワーク協会 |
| NPO法人こおりやま子ども若者ネットワーク |
役員は次の通りです。下記の6人で幹事会を組織します。
| 代表幹事 |
後藤美津子(NPO法人ウィメンズスペースふくしま代表理事 |
| 副代表幹事 |
三田眞理子(国際交流の会・かるみあ代表) |
| 幹 事 |
和泉孝行(NPO法人ふーどライン副理事長) |
| 幹 事 |
西坂直樹(NPO法人サーチドックふくしま理事長) |
| 監 事 |
今井淑子(NPO法人ウェッブストーリー理事長) |
| 事務局長 |
鈴木和隆(NPO法人うつくしまNPOネットワーク事務局長) |
●設立総会の写真を掲載します。
●この任意団体のイメージを図示しました。

●組織化イメージ図(PDF)
災害時の「助け合い」が基本です。そのためにも、平時の交流と交際を大切にします。食事会や相互訪問、交流を計画しています。
●初年度の事業計画を掲載します。
令和5年度事業計画書(PDF)
■ご参加のお願い
こおりやま災害助け合いネットワークでは、会員の募集をしています。現在、13団体です。発災時の助け合いを基本としています。そのためにも、平時の交流を大切にします。
会費は、無料です。
会則をご確認していただき、入会申込書を、メールで事務局までお送りください。
送付先は、メール uketsuke@npo-abukuma.org です。
●会則(PDF)
●入会申込書(Word)
|